何もそこまでしなくても……^^;
今朝の通勤風景。
北海道は冬真っ只中。
道路は常につるつるか、ざくざく。
非常に歩きにくいです。
そして、もちろん寒いです(>_<)
駅から会社まで10分ほど歩くのが、ほとほといやになります……。
といって会社に行かないわけにはいかないので^^;
毎日一生懸命歩いています。
今朝のこと。
前を歩くおじさんが、何やら奇妙な動きをはじめたではありませんか。
ごみを払うような、そんなしぐさ。
ん~、木から何か落ちてきたのかな?
気になって見ていると、カラスを追い払おうとしているのだとわかりました。
別にカラスが悪さをしていたわけではないのですが^^;
カラスは頭のいい鳥。
意地悪をした人間のことをちゃんと覚えていて、仕返しをすると聞いたことがあります。
それでなくても、間近で見るカラスは、黒くて大きくて、威圧感がある。
あんまりやりすぎないほうがいいんじゃないかな~^^;
おじさん、よほどカラスが嫌なんでしょうね。
しつこく追い払おうとしています。
雪球をぶつけたり。
カラスはちょっとずつ離れるだけで、遠くへは行こうとしません。
そのうちカー、カー鳴きはじめ……。
カラスが数羽集まってきた!
こうなると、後ろから見ていてどきどき・ひやひや。
だって、こっちだって巻き込まれるかもしれないし……。
たまたま隣を歩いていた女性も、同じ思いでいたんでしょうね。
私を見て、小声で「怖いですね」。
私も、「カラスは頭がいいっていいますしね」
そのやりとりが耳に入ったのか、おじさんはちらりとこちらを振り向き、カラスを威嚇するのをやめました。
おじさんがカラスに仕返しされないことを願います……。