コンサドーレ札幌、J1昇格\(^o^)/
本日、札幌ドームで行なわれたJ2最終戦。
観戦してきました。
J1昇格がかかった大一番。
コンサが勝つだけではダメ。
勝って、昇格争いのライバルが負け、それでようやく昇格決定となる……らしい(←実はそれほどわかってない^^;)
なんか、別のところでもあったようなシチュエイションですな^^;
前売り段階で相当チケット売れていると聞いていたので、混雑は覚悟してました。
いざ札幌ドームが見えてきて、歩道橋を見上げてびっくり!
なーに、この混雑っぷり\(◎o◎)/!
いや、地下鉄も混んでましたよ。
福住駅からドームに向かう歩道も、歩きづらいほど混んでましたよ。
でも、この程度なら経験済み。
野球でもそうなるし。
だけどドームでこの混雑は……見たことない(@_@;)
先に並んでいた彼の指図のまま、南ゲートへ。
えーと……最後尾はどこでしょう(笑)
看板探せないよ(笑)
とりあえず、一般自由席と思われる行列の、最後尾らしいところにまぎれこみました。
九十九折の行列が果てしない(-_-;)
40分近い入場待ち。
12月の札幌ではキツイです(>_<)
寒かった!
もちろん、中に入っても混雑していました。
食べ物買うのも、トイレ行くのも一苦労^^;
発表された入場者数は、約4万人。
はー、そりゃ混雑も半端ないわ(@_@;)
試合は、立ち上がりはちょっとちぐはぐな印象も受けましたが、前半で2点をリードする展開。
相手がJ2覇者のFC東京だったから、苦戦は覚悟。
2点をリードしたとはいえ、安心はできない。
後半はかなり押されました。
1点返され、少しラフプレーも目立った感じです。
かなりひやっとさせられたりもしたけれど、逃げきりました。
勝利です!
そして……昇格を争った相手の敗戦のニュース。
4年ぶりのJ1昇格決定\(^o^)/
昇格決定のインタビュー、そしてシーズン最終戦ということで試合後にセレモニーが行なわれました。
そのセレモニーでの監督スピーチがよかった!
まず、コンササポーターに「おめでとうございます」といった後に、わずかに残っていたFC東京のサポーターに向けて「J1昇格、そしてJ2優勝おめでとうございます」
と祝いの言葉を向けたんです。
そして、来年はJ1でお互いに切磋琢磨していきましょう、FC東京はJ2に落ちてはいけないチームです……などと語りかけました。
なんかじーんとしました。
そして、帰りの地下鉄の混雑も半端なかった……^^;
まあ、4万人がいっせいに帰る訳ですもんね。
で、今日行った札幌ドームですが。
正直、行くのは少し気が重かった。
先月末に亡くなった友との思い出が満ちている場所だから。
サッカー観戦のときは、野球のときとは反対側に座ります。
つまり、いつもの場所を正面にしているのです。
あそこに、いつも彼がいた。
来年以降もずっと、彼がいるものと思っていた場所。
もう彼とあそこで応援することはできない。
そう思いながら、その場所を見つめるのはやっぱり切なかったです。