2012.04.17
結婚してはや一ヶ月。
だいぶ生活のペースもつかめてきました。
片付けは、まだビミョーに片付けきれてないですが^^;
ぼちぼちやってます♪
日々の料理も、今のところはまだ楽しんでやってます。
ない知恵しぼって、お弁当もがんばってますよ(^^)v
感想は……とくにないようですが(;_:)
全部食べてくれるのですが、「何もいわず」というのがクセモノ。
おいしいのかまずいのか、表情だけではわからない^^;
「今日のお弁当どうだった?」
と聞いても、
「うん、大丈夫」との返事。
大丈夫って……何が?
「合格ラインだから大丈夫、心配いらないよ(^^)」
なのか。
はたまた、可もなく不可もなくというレベルなのか。
あるいは、「まずいが食えなくはないから大丈夫」なのか。
……困った返事であります。
というか、失礼だろ<`ヘ´>
それでも、これはまだまともな返事。
覚えてないとか、味わって食べてる余裕がないとか、がっかりなこといわれることのほうが多いのです。
まったくもって、作る張り合いなし(‘_’)
でもがんばるもん☆
そんな日々ですが、新たな趣味にハマってしまいました(^^)
ビーズ編みです☆
>
さっそくつくったドイリー。
<
色違いでもう一枚♪
ずいぶん前に、フェリシモでビーズ編みのキットを購入してたんです。
ただ、その頃は時間がなかなか取れず、買ったままになってたんですね。
で、そのまま放置……。
今回の引越しで、キットがいくつか出てきまして。
とりあえず片付いてきたし、まだ仕事もみつけてなくて時間があるので、挑戦しました(^^)v
楽しい~~~(^O^)
レース編みも刺し子もやりたいけれど、これはこれとしてハマりそうです☆
ただし、目は疲れる……(-.-)
もうちょっと若い内にやりたかったかも(笑)
- 手づくりの幸せ ,
- きらきら☆ビーズ編み はコメントを受け付けていません
2012.04.05
いよいよ、2012年日本プロ野球開幕!
数日経ってしまいましたが……^^;
もちろん、札幌ドーム3戦すべてフル参戦してきました(^^)
今住んでいるところは、ドームまで歩いて30分ほど。
坂道が多いので、感覚的にはけっこうな距離のように感じますが、苦になるほどではないです。
雪にも風にも負けず、歩いて通いました(^^)
ドームに行けば、そこにはいつもの顔ぶれがずらり。
道内組、遠征組、おなじみさんがいっぱい。
「久しぶり~」
「今年もよろしく~」
と、新年会状態でみんなと挨拶かわしました。
試合は、1勝2敗とかなり不本意な結果であります……(-_-;)
そんな結果でも、仲間と一緒なら楽しめちゃうんですけどね。
土曜日には恒例の飲み会もセッティングされてまして、夫婦で参加してきました♪
といっても、旦那さんは仕事の都合で途中からの参加になりましたが(;_;)
それをいうならば、彼は今回、仕事の都合で身動き取れず。
試合もほとんど来れませんでした。
日曜日にかろうじて間に合ってだけ。
9回裏しか見てないです……気の毒に。
応援、飲み会、私は楽しくフル参加(^^♪
結婚後、初の顔合わせということもあり、みんなからたくさんのお祝いの言葉をいただきました。
そして、思わぬプレゼントの数々も……。
一番はこれ!

私の友人が、南郷の春季キャンプを見に行った際のお土産です。
「結婚祝いをもらったから、開幕戦に持っていくね」というメールは事前にもらっていたのですが。
箱を開けて、「かわいい~~~~!!!」とはしゃぐ私に、「裏見て、裏!」と促す彼女。
なんとそこには……。

岸君のサイン!
そして、「結婚おめでとう」のメッセージ!!
「え?え?え~~~!?」
何が何やらわからず、ひたすら動揺する私(笑)
サインをもらった際に、「結婚おめでとうと書いてください」と頼んでくれたのだそうです。
すると岸君、「誰か結婚するの?」と聞いてきたとか。
なので、「友達(私のこと)が岸君ファンで、間もなく結婚する」と伝えたところ、快く書いてくれたとのこと。
証拠の写メもみせてもらいました。
いや、感激ですよぉ。
試合前にすっかりテンション上がってしまった^^;
ほかにもいっぱいいただきました。
お茶とか、お花とか、入浴剤セットとか。