きらきら☆ビーズ編み
結婚してはや一ヶ月。
だいぶ生活のペースもつかめてきました。
片付けは、まだビミョーに片付けきれてないですが^^;
ぼちぼちやってます♪
日々の料理も、今のところはまだ楽しんでやってます。
ない知恵しぼって、お弁当もがんばってますよ(^^)v
感想は……とくにないようですが(;_:)
全部食べてくれるのですが、「何もいわず」というのがクセモノ。
おいしいのかまずいのか、表情だけではわからない^^;
「今日のお弁当どうだった?」
と聞いても、
「うん、大丈夫」との返事。
大丈夫って……何が?
「合格ラインだから大丈夫、心配いらないよ(^^)」
なのか。
はたまた、可もなく不可もなくというレベルなのか。
あるいは、「まずいが食えなくはないから大丈夫」なのか。
……困った返事であります。
というか、失礼だろ<`ヘ´>
それでも、これはまだまともな返事。
覚えてないとか、味わって食べてる余裕がないとか、がっかりなこといわれることのほうが多いのです。
まったくもって、作る張り合いなし(‘_’)
でもがんばるもん☆
そんな日々ですが、新たな趣味にハマってしまいました(^^)
ビーズ編みです☆
さっそくつくったドイリー。
<
色違いでもう一枚♪
ずいぶん前に、フェリシモでビーズ編みのキットを購入してたんです。
ただ、その頃は時間がなかなか取れず、買ったままになってたんですね。
で、そのまま放置……。
今回の引越しで、キットがいくつか出てきまして。
とりあえず片付いてきたし、まだ仕事もみつけてなくて時間があるので、挑戦しました(^^)v
楽しい~~~(^O^)
レース編みも刺し子もやりたいけれど、これはこれとしてハマりそうです☆
ただし、目は疲れる……(-.-)
もうちょっと若い内にやりたかったかも(笑)