2012.07.07
私でも、何だってやればできるのだ☆
できない、できないと騒いでいた料理も、毎日作っていると、なんとかなってくるものですな(^^)v
元々「嫌いじゃないな~」と思ってましたが、基本的に料理は楽しいです♪
ネットのレシピを見たり、本やテレビを見たりして、「こういうのも自分で作れるんだ~、よしやってみよう!」とチャレンジ。
少しずつレパートリーを増やしてます。
中でも、レパートリーを増やしたいと熱望しているのが魚料理。
食べるのは好きなんですよ、お魚。
でも、自分でおろすことができない……(/_;)
切り身を買ってきたり、調理済みのものを買ってくればすむことなんですが、それだと選択の幅が狭まってしまう……。
結婚前に、もうちょっと母から習っておけばよかったと、つくづく後悔してます。
それでも見様見真似・うろ覚えでやってみた、するめいかの塩辛。
母の手製の塩辛が、私は大好きで。
去年作り方は教えてもらったのですが、一年経ったら忘れちゃう^^;
生のするめいかが出回るようになってきた今だからこそ食べたい、塩辛。
やってみるしかあるまい☆
一応、母から口頭で作り方を教えてもらい、チャレンジ!
うまくできました(^^)v
テレビで見たイワシの簡単なおろし方。
これもさっそくチャレンジしたところ、案外簡単にできました(^^)v
なんだって、やればできるもんだ!
主婦らしくなってきたわ~、自分(笑)
旦那さんはあまり口に出して誉めてくれないので、自画自賛する毎日です(笑)