札幌で雑誌を買うということ。
あまり雑誌(週刊誌やファッション誌、女性誌など)を買う方ではないのですが、パズル雑誌だけは欠かさず買っております。
本屋さんに行けば、ナンクロ、ナンプレ、クロスワード、イラストロジックなど、たくさんのパズル雑誌が並んでますね。
私が欠かさないのは、「ナンクロ」(隔月発売)、「漢字道」(偶数月発売)、「季節の漢字道」(奇数月発売)の3誌です。
家でも毎日1~2問ずつ解いてますが、一番必要に感じるのは、病院での待ち時間ですね(笑)
これがないと、あの長~~~~い待ち時間を過ごせません!
発売日に合わせて近所の本屋さんにいくわけですが、ここに難問が発生します(ーー;)
札幌……都会といっていいところだと思うのですが(笑)
雑誌の発売が、1~2日遅れます。
(輸送の関係といいますが、CDとかはちゃんと前日入荷するのにナゼなんだと思う^^;)
今回は「ナンクロ」だったのですが、発売日は19日。
2日プラスで考えると、今月号の発売日は21日、土曜日。
土日・祝日が絡むとさらに遅れるので、今回の入荷は23日か24日かな?
よし、25日なら間違いないだろう♪
ポイント2倍の日だからちょうどいいわ(^^♪
そう思って、昨日(25日)いつもの本屋さんまでいったのですが。
なぁい……(;一_一)
先月号がまだ残されているところからして、まだ入荷していないらしい……。
ないものはしようがないので、諦めて帰りました。
そして今日、26日。
散歩兼ねて、ミュンヘン大橋のコーチャンフォーまでいってきました。
入荷してました~(^^)
一週間遅れでの入手、よかったよかった。
炎天下を40分ほど歩いていったのだから、これだけで帰るのは癪。
店内ぶらぶら物色して、レース編みの本など買いこんでしまいました(笑)
それにしても、暑かった~~~!
通りがかりに見た温度計、34度だって(@_@;)