久々、物産展♪
今日は急に用事が出来て、予定外の外出になりました。
まだ確定ではないのですが、近々、前の前の職場に復帰することになりそうです(^^)
いろいろ、人手に困っているようでして……。
ひょんなことから、経験者(一応^^;)の私に声がかかることになった次第。
まあ、ブランクがあるので大きな顔はできませんが^^;
あ、前の職場といっても、店舗は別です。
そこの店にも助っ人で入った時期があるので、まったく未知の店というわけではないという程度。
本社の判断待ち&各種手続き待ちというところで、まだどうなるかはわからないのですが、決まったらがんばります!(^^)!
このご時勢、仕事の方からやってくるなんてめったにないことですしね♪
その件で外出し、ついでにぶらり。
百貨店催事を覗いてきました!
札幌東急百貨店で毎年開かれている、ミルク&ナチュラルチーズフェアです。
我が北海道は酪農王国。
各地に、おいしいチーズやヨーグルト、ミルクにアイスを作っている牧場があります。
旦那さんとのドライブでも、よくそういった牧場に寄ってはソフトクリームを堪能しています(^^)
そんな酪農王国の選りすぐりの乳製品は集まっているのが、この催事です。
といって、私は特別チーズ好きというわけではないのですが……^^;
せいぜい、スライスチーズを食べるか、粉チーズ、ピザ用のミックスチーズを料理に使うくらいです。
そんな程度なのに、なぜわざわざ足をのばしたかといいますと。
「お試しライブキッチン」というイベントがあって(要は、実演コーナーですね)、私の好きなフードプロデューサー、青山則靖さんが登場すると知ったからです(*^_^*)
青山さん、通称青ちゃんは、北海道ではテレビ番組などでおなじみの方。
説明がとてもわかりやすく、初心者の私でもちゃんと作ることができます。
青ちゃんが見たい♪
時間帯もちょうどいいし、いってみよう!
試食チケットもゲット♪
説明を交えながら、一時間もかけずに3品のチーズ料理を作る青ちゃん。
テレビで見るまんまだなぁ(*^_^*)
お料理は、「モッツァレラとトマトのスペイン風オムレツ」、「きのこのチーズクリーム煮」、「れんこんカマンベールはさみ焼き」の3品。
クリーム煮はオムレツのソースとしていただきました。
おいしかったぁ♪
野菜の切り方のワンポイントアドバイスとか、クリーム煮の応用(牛乳の量を増減することで、グラタンにもなり、シチューにもなり……)、他にもぽつぽつとアレンジやおもしろ話がまざって、とても楽しかったです。
そのうちに、作ってみよう♪