球春到来!
3月末に開幕していましたが……^^;
やっぱり、「今季初生観戦」が自分にとっての開幕戦です!
4月19~21日の札幌ドーム3連戦、行ってきましたよ(^^)
仕事が休めず、19・20日の二日のみの参戦になりましたが。
楽しかったです~~~(^^)
仲間とは、2月の決起集会(という名の飲み会^^;)以来の顔合わせ。
もちろん、この日が今年初という仲間もいっぱいいるから、「今年もよろしく~!」と、新年のご挨拶もかわしてきました。
金曜日は、今季初めての開幕投手を務めた岸君が先発。
まだ勝ち星のなかった岸君の、今季初勝利を見届けることができました☆
立ち上がりはあまりよくなくて(コントロールが定まってなかったような……)、どうなるかと思いましたが^^;
打線の援護もあり、中盤からは球も走り出しましたね。
まずい守備も見受けられましたが、そこから崩れるようなこともなく。
ナイスピッチングでした!
野手では、個人的に今季イチオシのねこちゃんこと金子選手の躍動が嬉しかったです(*^_^*)
土曜日は、今年こそ!の期待が強い菊池雄星が先発。
前回完封勝利をあげた雄星だけに期待しましたが……序盤から球が安定しない(>_<)
スピードもキレもないし、コントロールもよくないし。
相手投手も似たようなものだっただけに、こらえてほしいところでしたが……。
野手のエラーをきっかけに3失点。
これが致命的でした。
その後は持ち直したけれど、相手も立ち直ってしまい、攻撃も淡白なまま。
盛り上がるところは何もなく、終わってしまった感じです。
それにしても、スピリーのあのエラーって……(ーー;)
何でもない(ように見えた)打球をみごとな後逸。
普通にシングルヒットで止められたはずなのに、ランナーがまわるまわる^^;
ランナーが塁を回るってこういうことなのか、と妙に納得してしまう光景でした。
正直、スピリーにそれほど守備は期待していないのですが^^;
あれはないよなぁ~~~。
そんな盛り上がりどころのない試合だったにもかかわらず、その後の飲み会はとっても盛り上がりました♪
楽しかったぁ(^O^)
日曜日は、私はいけなかったのですが、大勝・快勝。
坂田君大爆発でしたね♪
去年はほとんど観戦できなかった旦那さん、今回は金曜日の後半と日曜日と、1.5試合の観戦となりました。
いいとこばっかり見られて、日曜日も楽しげに帰ってきたので、よかったです♪