2013 札幌ホワイトイルミネーション
昨日、札幌ホワイトイルミネーションを見てきました!
わざわざ出かけたわけではなく^^;
実は、職場のすぐそばに会場の大通公園があります。
毎日遠巻きに、チラ見しながら帰ってました。
行きたくないわけじゃないけど~、とりあえず早く帰らないと明日に差し支えるし(←遅番のとき)
まだ明るいから雰囲気出ないし、早く帰ってごはん支度しないと(←早番のとき)
そんな言い訳を呟きつつ、さっさと地下鉄駅降りて行ったわけです(笑)
昨日は早番の早上がりで、仕事は14時30分まで。
そして、夜に道内ライオンズファンの納会(要するに忘年会です)があったので、家には帰らずにそのままぷらぷら時間つぶすことにしてました。
カナリヤ行くと誘惑に負けるので(笑)、本屋さんに直行。
ここもかなり誘惑でいっぱいの危険地帯ですが^^;
久しぶりに時間を気にせず、ゆっくり・のんびり本を物色。
まずは地下二階で料理本を吟味。
ストウブの本でとっても魅力的なレシピ本を発見☆
ほしい、でも自重。まだストウブのお鍋買ってないし^^;
続いて3階の文庫本コーナーをぶらぶらしていると、旦那さんにみつかりました^_^;
メール来てたの気づいてなかった、でもよくみつけたね(笑)
まだまだ時間はあったので、二人でホワイトイルミネーションを見物に。
最初はまだ明るかったけど……。
あっという間に暗くなりました。
テレビ塔もクリスマスバージョンにライトアップ。
次々に色が変わっていきます。
波打つイルミネーション。
撮影スポットが設けられてたけど、すごい行列で(@_@;)
一時間待ち(゚д゚)!と聞いて、即挫折しました(笑)
クリスマスツリーのようなイルミネーション。
まだ雪がないので、あんまり雰囲気出てない……かな?
ミュンヘンクリスマスマーケットもぶらついてきました。
ホットワインの誘惑に負けそうになりましたけど。
雑貨も見てるのは楽しい(≧▽≦)
でも、この日は買い物せず。
そのあとも散々街中ぶらついてから、納会会場へ。
いつものように盛り上がり、楽しい飲み会でした♪