いよいよトレシーバに
去年から病院行くたびにいわれていた、インスリンの変更。
今月末に休みを取れたので、そこで決行することにしました。
まずは休みを確保したうえでの、今日の受診。
新年一発目だから、相当混んでいるだろうな~と前日からすでに憂鬱(>_<)
その上、今日が仕事始めの旦那さん、「いつもより早くうちを出る」と。
え、早くって何時?
「起きるのはいつもと同じだけど、ご飯食べて、準備できたら出る」
だから何時よ~(-"-)
「5時半くらいには……」
Σ(・ω・ノ)ノ!
それって、それって……私にはいつも通りじゃないよぉ(T_T)
一緒に五時に起きたんじゃ、お弁当間に合わないじゃないかー!
結局、4時40分くらいに起きてお弁当を詰めました……。
そのあと、少し横になるつもりが……目を覚ますと、予定より30分オーバー^^;
病院、少し早めに行くつもりが結局いつもと同じどころか、やや遅れて着く羽目に。
なので、今日は時間がかかっても文句は言えないなと思っていたのですが。
なんなんだ、この血液検査の混み具合(゚Д゚;)
60人待ちだったかなぁ。
1時間半ほどかかりました……トホホ(-_-;)
そんな調子だから、診察→会計→薬処方と全部終わるまでにどれだけかかることかと思ってたら、案外そのあとはすんなりで。
思ったより早く終わりました。
そして、トレシーバの処方。
まあ、使い方自体はこれまで使ってたものとそう変わるわけではないので、心配してないですが。
4回打ち、わずらわしいなー(-_-;)
でもこれで低血糖のリスク減るなら、しかたないと思って受け入れるしかないのですが。
臨時で来月また病院いかなきゃならないし……まあ、自分で選んだことなので、これもしかたないです。
やっぱり病気というのはいろいろ、面倒くさいものですね……(>_<)