厄払い
先週の土曜日、行ってきました。
といっても私ではなく、旦那さんですが。
昭和47年生まれ、後厄です☆
私自身は厄払いとか一切いかなかったけれど、別に何事もなく過ごせました。
母曰く、「厄は他人に押し付けて切り抜ける!」だそうです……オイオイっていいたくなるわ^^;
そういえば、私が厄年のとき父が入院したなぁ。
私が足を縫うけがをしたのも、父の厄年のときだなぁ。
弟が大けがしたのも、計算上……母の厄年になるなぁ。
う~む(゜_゜)
いや、自分でもけがしたし、婦人科系で軽いトラブルもあったし、他人に押し付けてばかりではないですけれど^^;
まあ、神社でのお祓いはしなかったけれど、「長いものを買ってもらうとよい」というので、マフラーとかネックレスを買ってもらったことはあります。
旦那さんは本厄の去年も、真面目にお祓い行きました。
その前年、さらにその前年、2年続けて骨折してましたので(-_-;)
(しかも両方労災!)
それもあって、気にしてたのでしょう。
お祓いしてもらって、本人が気分良く過ごせるのなら、十分意味あることです(^^)
この日は、夜にライオンズ仲間との飲み会がありました。
お祓い後、時間まで街中をぶらぶらすることにしたのはいいのですが。
やたらと私をカナリヤに行かせたがる旦那さん……^^;
そんなに私を危険地帯に放し飼いにしたいのか^m^
行く気なんかなかったのに、そんなにいわれたらその気になっちゃうじゃないかー( *´艸`)
ええ、行ってしまいました(^▽^;)
行っただけではなく、糸買ってしまいました( ̄▽ ̄)
先日バッグ編み上げてから、ちょっと編み物はお休みしてました。
気が付くと、一週間以上かぎ針触ってないわΣ(・ω・ノ)ノ!
そろそろ禁断症状が……(笑)
うずうずしてきました♪
何編もうかなー(≧▽≦)