2016.03.22
最近、しばらくやめていたレース編みをまたはじめました(^^)
このところ、かぎ針でバッグを編むか、刺し子か、そればかりだったのですが……。
一目刺し、まだまだ途中です。
横線刺して、縦線刺して、今は斜め線刺してます。
毎日少しずつちくちくしてますが、ようやく半分終わったところ。
完成はまだまだ先です。
なかなか終わりません♡
これが楽しいの~~~(≧▽≦)
そして、レース編みです。
カフェカーテンを編みたいと、ずっと思ってて、ようやくはじめたところ。
まあ、カーテンとして使うつもりはなくて、カバーとして使いたいんですが。
方眼編みで大きく作りたいと考えてます。
レース編みはホント、久しぶり。
レース糸、細いです。
編んでも編んでもはかどりません。
なかなか終わらない♡
これがまた楽しい~~~(≧▽≦)
どっちも完成までどれだけかかるかわからない感じです♪
わくわくするわーーー(≧▽≦)
ちょっとオカシナ人になってる、最近の私です(笑)
2016.03.07
ずっとやろうやろうと思っていた一目刺しに、ついに手を付けました!
相変わらず、市販のキットを利用してますが^^;
やりたいやりたいと思いながら、なかなか手を出せずにいたのは、やっぱりこの図案のせい!

この細かい模様ったら……(≧▽≦)
買った時は、見るだけでわくわくという感じでした(^O^)
だけど、いざとなるとやっぱりおののいてしまうわけです(笑)
それで、フツーの刺し子ばかりしていたんですが。
(フェリシモのキットも溜まる一方だし^^;)
今回のインフル休みを利用しない手はないかな、と一念発起!した次第。
針目を一定にして、規則的に刺していく一目刺し。
繊細な模様と、表裏で違う模様が楽しめるというのが魅力です。
始める前は、ちょっとハードル高いなと思っていたのですが……。
いざ始めてみると、案外やりやすい!
そして、楽しいーーー(≧▽≦)
一定の針目で、直線にちくちく。
無心で縫えます♪
まずは横線から……。

この後、縦線、斜めと刺していく予定。
十字花刺しという紋様です。
何が楽しいって、縫っても縫ってもはかどったように見えないことですよ(笑)
挑戦3日目で、まだ初めの横線、それも半分いってないですからねー。
縫っても縫っても終わらない、先が長い。
それが楽しくってたまらない(≧▽≦)←大丈夫か、という一抹の不安(笑)
つい集中してしまうせいか、何となく右腕全体の痛みを感じてもいるのですが……やや腱鞘炎気味みたいで。
珍しく肩凝りも自覚してます。
ほどほどにしないとな~^^;
でもやめられないのよね(^▽^;)