少し楽になった気がする
あくまでも「気がする」だけですが^^;
先日、ヘバーデン結節の診断を受けた左手薬指。
まあ、たいしたレベルではないようです。
痛みはあるとはいえ、激痛には程遠いですし、日常ではほとんど無視できるもの。
関節も腫れてはいますが、「いわれてみれば……」という感じです。
まだまだ初期状態。
だからこそ、進行を少しでも遅らせたいのです。
とはいえ、医学の専門知識など持ち合わせてはおりません!
もう、ここはイメージだけで判断。
やっぱり関節にはコラーゲンでしょ!
長く飲み続けているエスワンエスコラーゲン。
何か、今はネットショップではGプラスというグルコサミン、コンドロイチン配合のものしか買えないみたいですけど^^;
メーカーのオンラインショップでは、定番のエスワンエスコラーゲンも買えます。
Gプラス。もちろん、これはこれでよいものです。
私が買ってるのはこっち。
便利な定期コースもあるので、こちらを利用してます。
ずっと、毎朝スプーン一杯のコラーゲンを摂り続けてきたのですが、もう少し増やした方がいいのかな?と思うようになってました。
肌とかは全く問題ないんですけど(^^)
無縁だった二枚爪が復活してしまったりもしてましたし。
年齢とともに、たぶん必要量が増えているんだろうなと思ってました。
今は、できるだけ一日に2回飲むようにしてます。
(絶対ではないです)
休みの日には、3回飲んでみたりもする。
気のせいかもしれませんが、回数増やしたことで、痛みが軽減してきたようなんです。
まあ、気のせいだとしても楽になれるのはいいことだ(笑)
更年期症状の一環だとして、大豆由来のサプリメントを処方してくれるところもあるようなんですが。
豆乳飲んでるし、おからも毎日食べてるし、納豆や豆腐など、なんやかんやで大豆食品は食べているからなー。
イソフラボンなんかは摂りすぎ注意なサプリだから、あまり飲みたくはない(-ω-;)
しばらくはせっせとコラーゲンの摂取に努めます!